1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 07:54:49.721 ID:VHWqtFr+M
人口の多さ?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 07:55:36.088
朝鮮戦争の特需が大きかった
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 07:55:44.042 ID:Np6D5R0NM
GDPのことなら単に人口多いだけ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 07:55:48.358 ID:QFU7f2HZd
そりゃ帝京魂よ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 07:56:03.416 ID:bu2r7o8Aa
は?なにが3位なの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 07:56:14.101 ID:ssSCUPg70
アメリカのゆるい植民地
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 07:57:20.544 ID:KU7fCPpEM
奴隷気質
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 07:57:27.709 ID:ehK2YZqf0
謎の勢力「日本のGDPは世界3位!凄い!」
謎の勢力「中国のGDPはビルを建てまくっただかのインチキ!」
謎の勢力「中国のGDPはビルを建てまくっただかのインチキ!」
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 07:57:29.823 ID:XRavjNTz0
日本はラオスとかミャンマーとかと大して変わらないぞもはや
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 07:57:39.471 ID:fM5fGN380
物価は安くなってきた
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 07:59:10.528 ID:n/j4xBoGd
アメリカの実質植民地なのに
誰も英語喋れないって逆にすご過ぎるだろ
誰も英語喋れないって逆にすご過ぎるだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 08:01:49.703 ID:LWM1YVo5p
日本の物価が高いってのはどっから出て来たんだろうな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 08:05:11.022 ID:ehK2YZqf0
>>14
まだ途上国と比べたら高いよ
まだ途上国と比べたら高いよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 08:07:19.643 ID:ssSCUPg70
>>14
可処分所得が低いから「物やサービスは高いが給料が低い」=物価が高い
って事では?
「物価」という言葉はミスリードしやすい
可処分所得が低いから「物やサービスは高いが給料が低い」=物価が高い
って事では?
「物価」という言葉はミスリードしやすい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 08:06:23.851 ID:bYx+PeXIM
すぐ転落するだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 08:07:38.864 ID:t77HcqVz0
過去の栄光
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 08:07:54.667 ID:1gidF3Cv0
まあ最悪の衰退シナリオでも10位以内って話だし気楽にいこうや。
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 08:15:19.549 ID:sNu98e+D0
資源は昔はあった
その資源を使って工業化には成功したけどその後がゴミ
その資源を使って工業化には成功したけどその後がゴミ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 08:17:15.304 ID:4yCU4QUa0
ご主人アメリカ様がいっぱい車買ってくれたから
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/18(月) 08:23:07.466 ID:cyMovI2Br
日本は金融が凄まじく強い
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610924089/
コメント
コメントする